【青森】ほうれい線やたるみにはHIFU!肌が老化する原因

青森でほうれい線にお悩みなら!肌が老化する原因をチェック

青森でほうれい線にお悩みなら、HIFUをおすすめします。「よい基礎化粧品を使っても、ほうれい線が消えない!」とお悩みではありませんか?それもそのはず、自力では肌の老化を止めるのは非常に難しいのです。肌が老化する原因を理解し、HIFUの効果と併せて見ていきましょう。

肌が老化するのはなぜ?しわ・たるみにお悩みの方ははらクリニックへ

肌が老化する原因の1つとして「女性ホルモンの低下」が挙げられます。女性ホルモンの1種であるエストロゲンは、肌の水分量をコントロールしたりコラーゲンを増やしたりするといった大きな役割を果たしているのです。

美肌を保つために重要な女性ホルモンは20代半ばをピークに徐々に減少してしまい、それに伴って肌のハリや弾力を失うので、ほうれい線やしわの原因となります。

また、肌老化には以下の外的要因も考えられます。

  • 紫外線
  • 不規則な生活習慣(睡眠不足・栄養不足など)
  • 喫煙
  • 大気汚染
  • ストレス

これらの外的要因は私生活に関係してくる身近なことばかりです。肌が老化してしまう原因は上記の理由で生み出されてしまう「活性酸素」が影響しています。

活性酸素とは体内に取り込まれた酸素の一部が変化し、活性化してしまう状態のことです。代謝の過程で様々な成分と反応し、細胞に大きな傷害をもたらします。

この影響によって肌のコラーゲンは硬くなり、弾力が失われることで肌の老化を加速してしまうのです。また糖質や脂質、添加物の多い食品はこの「活性酸素」の増加要因になるため、摂りすぎには注意が必要です。

お肌に関することでお悩みでしたら、はらクリニックにご相談ください。はらクリニックは、たるみやしわなどお肌に関するお悩みに対して、適切な施術プランをご提案させていただきます。その方に合った治療法を提供することで、患者様の笑顔を取り戻すお手伝いをしたいと考えています。ご予算など不安な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

HIFUのご相談ならはらクリニック!ターンオーバーとは?

一定の周期で生まれ変わる肌のサイクルを「ターンオーバー」といいます。肌は「表皮」「真皮」「皮下組織(脂肪)」の3つの層で成り立ち、ターンオーバーは一番上の表皮で起こる現象です。

表皮はさらに外側から「角層」「顆粒層(かりゅうそう)」「有棘層(ゆうきょくそう)」「基底層(きていそう)」の4つの層でできており、一番内側の基底層の細胞が成長しながら上に上がっていき、古い角質がどんどん押し上げられ最終的に最上部にあった古い角質が剥がれ落ちるというサイクルを辿っています。

このターンオーバーの周期には個人差があります。一般的には約28日といわれていますが、この周期は加齢によって速度が低下していきます。

新陳代謝が悪くなり、細胞を生み出すエネルギーが不足することでサイクルが乱れ、肌が生まれ変わるまで時間がかかるためです。古い角質が溜まり角質層が厚くなる状態が続くことで、肌の老化といわれるしみやしわ、乾燥の原因になります。

年齢による肌トラブルのリスク自体はあまり変わらないのですが、このターンオーバーの周期が遅れることで古い角質やメラニンが蓄積し年齢肌のお悩みとなるわけです。

乱れてしまったターンオーバーを戻す方法は食事やスキンケア、ピーリングなどで多少の効果はあります。しかし加齢による影響が大きいため、根本的な改善には至りません。

そこで活躍しているのが、HIFUです。肌の土台、「SMAS筋膜」という箇所にアプローチすることが可能です。超音波エネルギーを一点に集めて照射することで、ダメージの修復を行います。熱による刺激を受けた組織は肌の再生をしようとして、コラーゲン・エラスチンといった成分の活性化を促すことも可能です。HIFUにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

アクセス・診療時間

話題のHIFUで直接アプローチ!お悩みならはらクリニックへ

なかなか消えないほうれい線やたるみのお悩みには、HIFUでの施術がおすすめです。従来の機械では届かなかった筋膜にまでアプローチが可能なため、様々な効果が期待できます。

はらクリニックではHIFUを含める美容皮膚科のほか、美容外科・形成外科・レーザー治療・医療脱毛など様々なお悩みの相談を受け付けていますので、ぜひご相談ください。症状によっては保険適用が可能ですので、お気軽にお問い合わせください。医師による施術前の診察はもちろん、アフターケアのアドバイスも行っています。青森にお住まいの方からのお問い合わせをお待ちしています。

はらクリニックについて

青森のはらクリニック
HIFU(ハイフ)治療について

HIFU(ハイフ)とは、超音波エネルギーを一点に集めて照射することで、ダメージの修復を行う治療です。熱による刺激を受けた組織は肌の再生をしようとして、コラーゲン・エラスチンといったハリと弾力をつくる成分の活性化を促し、キメの細かいハリのある素肌にします。また、深部からの引き締め効果で、フェイスラインを整え、たるみ改善とリフトアップ効果が得られます。

HIFU(ハイフ)で期待できる効果

  • 皮膚の引き締め
  • 頬のたるみ
  • ほうれい線の解消
  • 肌のハリ
  • 弾力
  • 毛穴の改善
  • リフティング
  • コラーゲン生成の促進
  • タイトニング
治療内容上に記載
料金料金表はこちら
回数・通院頻度・期間回数:2回程度
通院頻度:3ヶ月〜6ヶ月に一度
期間:半年程度
リスク・副作用施術後に一時的な赤み・熱感が出る場合がございます
諸外国における安全性等に係る情報の明示日本国内においては、医薬品医療機器等法上の承認は取得していません
入手経路について医師等が、個人輸入により入手したものです
同一の成分や効能を有する他の国内承認医薬品同一の成分・性能を有する、他の国内承認医薬品等はありません。
※自由診療になります。

全身脱毛やHIFU(ハイフ)に関するお役立ちコラム

  1. 【青森】全身脱毛は美容外科で!医療脱毛を受けられない人の特徴
  2. 青森で全身脱毛!皮膚科・クリニックで受ける脱毛は痛い?
  3. 【青森】全身脱毛の料金は美容皮膚科へ相談!選び方のポイント
  4. 青森で全身脱毛!抜け始めの期間と回数の目安
  5. 【青森】HIFUについて!しわやたるみのお悩みは相談を!
  6. 【青森】HIFUなら美容外科や美容皮膚科へ!効果を高める方法
  7. 【青森】HIFUなら美容皮膚科・クリニック!HIFUの痛み
  8. 【青森】HIFUはほうれい線におすすめ!医療HIFUの期間
  9. 【青森】ほうれい線の治療にはハイフ!マスク生活も原因に!
  10. 【青森】ほうれい線やたるみにはHIFU!肌が老化する原因
  11. 【青森】ほうれい線やしわのお悩みは美容外科へ!肌年齢の基準
  12. 【ほうれい線】青森の皮膚科・クリニックへ!毛穴の種類と原因
  13. 【青森】しわ治療にはハイフ!お肌の役割とほうれい線のお悩み
  14. 【青森】しわ治療・たるみの治療ならHIFU!しわの予防方法
  15. 【青森】しわ治療は美容外科・美容皮膚科へ!しわの種類と原因
  16. 【青森でしわ治療】一般皮膚科と美容皮膚科(クリニック)の違い

青森でハイフによる医療痩身をお考えの方は はらクリニックへ

院名はらクリニック
院長原 徹
住所〒036-8002 青森県弘前市駅前3丁目3−7 3F
代表電話0172-36-1112
フリーダイヤル0120-1641-12
URLhttps://www.hara-cl.com/
診療時間9:00~11:0015:00~17:00※土曜日は13:00~14:00となります。
休診日日曜日・祝日